サンデーまいにちおやぢ隊が行く-その2(2012.12.6)

飲んだく連トレッキング日記(2012.12.06)

奥多摩・鋸尾根〜大岳山〜御岳山

 飲んだく連有志は初冬の某日、東京・奥多摩駅から鋸尾根を経て大岳山と御岳山を登り、最後は生ビールで乾杯する苦しい(?)トレッキングを楽しんだ。標高が1200メートル程度という低山の割には、岩場や鎖場などが多く、なかなか歯応えのあるコースだった。しかし、大岳山頂から丹沢方面の眺望は絶景。特にどっしりと腰を下ろした富士山の眺めは素晴らしく、全員がしばし疲れを忘れて見入ってしまった。

大岳山からの富士山遠望。神々しさを感じた
こちらは俗世の5人衆。富士山をバックに

 このトレッキングは、(しばらく歩いてないので)自慢のリュックサックと靴が泣いているというM氏のリクエストに応えて、Yがコースを設定した。飲んだく連有志による年末恒例の雲取山大忘年会に備えるN、S両氏、それにI氏が初参加した。行程約13キロ、所要時間約6時間。

鋸尾根上り口にある愛宕山の五重塔

 「松樅のみどりはとわに愛宕山 氷川の里を守りてそびゆる」(青山)の石碑がある。

鋸尾根の途中で小休憩
鋸山山頂(標高1109m)
大岳山への鎖場をよじ登るI氏。ちょっと足取りが重そうだ
大岳山頂(標高1266m)
御岳神社

 足腰の痛みと疲れが重なり、この階段を上るのはさすがにためらった。結局、元気なS氏が全員を代表して参拝してくれた。

御岳山からはケーブルカー(最大斜度22度)で滝本駅に下った。遠くにスカイツリーが見えた
 

 青梅市・河辺温泉「梅の湯」で汗を流した後、全員の無事登頂を祝いレストランで乾杯した。飲んだく連希望の「飲み・食べ放題コース」は無かった。ちょっと残念だった! 年に1〜2回、このような軽めのトレッキングを計画したい、と思います。自然と一体となり、テニスとは違った感じの汗をかけます。ご希望のコースなどありましたら、ご意見お寄せください。

(にゃまだ記)